福ちゅく2nd

瀬上チュックボールクラブの活動記録(非公式)・イベント・技術指南・過去語りなどなど、チュックボールに関する話題を好きなように書いていくブログです。

2024/04/20

今回の練習はここ最近でもトップクラスに「いい練習」が出来た。 相変わらず人数はちょっと少なかったものの、人数が少ない事を逆にチャンスと捉え、じっくりと時間をかけてスカイプレーの練習をした。 特に虹ヶ咲メンバーを中心に、漠然とやるのではなく、…

2024/04/13

先月はゲームの大会、従兄弟の結婚式とイベントがあって2週間練習に参加出来ず、更に今月最初の土曜日は入学式による体育館使用制限の為、約一ヵ月ぶりの練習だった。 練習が出来ない程ではないが、最近参加者が少し減ってきてる印象。 体感だけど、昨年は…

2024/03/16

某ライブなどがあったせいか、人数がいつもより少なかった。 体育館の鍵を開けてくれたO竹が言うには、どうやら最初は全然人が来る気配がなく、中止も考えるレベルだったそうだけど、結局集まるのがちょっと遅かっただけで、最終的には9人ぐらいは参加して…

第30回日本チュックボール選手権・裏

毎回恒例だけど、こっちは個人的な方です。 ●バス移動は快適 まずは移動だけど、今回はK津がバスを出してくれたので、行きも帰りもとっても快適だった。移動時間に運転手以外のメンバーがしっかり睡眠を取れたっていうのが、今回優勝できた一因なのは間違い…

第30回日本チュックボール選手権大会

3月3日(日)ひな祭りの日 群馬県前橋市で、毎年恒例のチュックボール日本選手権が開催されました。 会場はヤマト市民体育館前橋 バス専用の駐車場が広くて快適だった 大会のワンシーン 2面を使って、コートA・Bに分かれて試合が行われました これだけ…

2024/02/24

日本選手権前の最後の練習。 残念ながら、人数の関係でやはりオールコートでは出来なかったけど、その分緊張感のあるいい練習が出来た。 試合形式のミニゲームでもみんないい動きをしてたし、各チーム連携等の確認もまめに出来てるようだったから、大会前の…

全日本チュックボール選手権大会(2024)

今年も以下の通り、日本選手権が開催されます。 日時:2024年3月3日(日曜日) 午前9:00~ 会場:ヤマト市民体育館前橋 〒371-0816 前橋市上佐鳥町460-7 TEL 027-265-0900 今年は参加メンバーが多く、瀬上からは2チームで参加予定。…

2024/02/03

虹ヶ咲、覚醒。 前回の練習。 虹ヶ咲のメンバー、普段の練習でもどんどん上手くなって来てるなとは思っていたけど、想像以上に成長しててビックリした。普通に瀬上の連中とも互角の勝負が出来てた。お互いにシュートがなかなか決まらず、5回も6回もラリー…

2024/01/20

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 今年の練習は20日で2回目でした。 冬だからそれなりの寒さではあるけど、今年は本当に暖かい。 毎年のように言ってる気がするけど、この時期が一番怪我のリスクが高いから本当に気をつけて欲しい。特に古参…

2023/12/09

11月記事書くの忘れてた。 チーム内の雰囲気は悪くなく、少しずつみんな伸びてきた感じがする。 どんな競技でもそうだけど、成長曲線がずっと右肩上がりにはならないからね。一番上がり易いのは、やはり刺激を受けたイベントの後だって相場が決まっているの…

2023/10/28

大会後、最初の練習。 大会参加組の技術アップはもとより、モチベーションも上がったみたいで良かった。 トップレベルの動きを見て、登ろうとしている山の高さがある程度正確に測れるようになったことが大きな意味を持つと思う。 俺は用事があって、ちょっと…

【大会結果】ジャパンカップ2023

10月21日・22日の2日間、群馬県前橋市でジャパンカップが開催されました。 今回は韓国チームが参加してくれて、いつもより盛り上がった大会になった。 まずは最終順位は以下の通り 1位 豊山チュックボールクラブ 鍋石組 2位 瀬上チュックボールクラ…

2023/10/14

大会前最後の練習日。 用具の都合で開始がいつもより少し遅くなったけど、いつも俺が行く時間帯だったからむしろ丁度良かったw 練習はいつも通り。 大会参加者を優先にしてメニューを組むとか、何か特別な強化練習をするのかなと思ってたけど、良くも悪くも…

ジャパンカップ2023

概要 大会名:ジャパンパップ2023 開催日:2023年10月21日(土)9:00 ~ 10月22日(日)14:00 場所:群馬県前橋市 体育館は現時点でまだ不明 (ヤマト市民体育館かと思ってたけど、予定表に無かったから違うみたい) 重要なお知らせ:☆…

2023/09/30

前回の練習 久しぶりにF井が参加してくれた。 瀬上TCも社会人のクラブ活動だから、ご多分に漏れず、仕事の都合で毎週安定して参加出来ないメンバーも結構居る。 キャプテン竜もそうだし。そういえば彼を体育館では数か月以上ずっと見てないな(笑 それで…

2023/09/23

前回の練習 人数は少な目だったものの、練習内容自体は適度に集中出来ていて悪くない。 練習中の話題の中で、右シューターが左から打つ時とか、その逆とか、普段と違う方のシュートが上手くいかないというものがあった。 普通は利き腕って変わらないから、ど…

2023/09/09

暑さが全然収まらない・・・もう9月も折り返しなのに、本当に異常な暑さ。 個人的にはその分、雪の量が減ったりして冬が楽になるなら、それでもまぁいいかって気もするけど、色々なところで影響は出てるだろうから心配だね。特に農家とかさ。 前回の練習は…

市立瀬上小学校体育館

母校の体育館であり、競技に出会った思い出の場所。 瀬上チュックボールクラブの歴史はここから始まった。 在学していた小学生の時のみならず、中学校、高校と10年以上も関りがあり、それこそ「青春」の大部分を過ごした。楽しい事も、辛い事も色々あったけ…

2023/09/02

この時期の体育館は地獄の暑さ・・・練習時間は太陽の出ていない夜とはいえ、窓を開けても暑い。サウナの中に居るみたい。 我々には直接関係はないんだけど、日中やってる部活の子達は大丈夫なのか心配になるよね。昔と違って「水を飲むなんて軟弱だ!根性!…

2023/08/26

久しぶりの練習。 いつもより人数が少なかったけど、なんとか練習や2チームで試合出来るぐらいには居たからセーフ。参加は7人だったから結構ギリギリだった。 人が少ないのは偶々みんな忙しかったのか、それとも暑さのせいなのかは分からないけど、参加人…

最近の活動について

先月と今月は色々あって、練習がほとんどなかった。 7月末の練習は祖父の四十九日で無念の欠席。 個人で言うと、2か月ぐらい練習に参加してないはず。 最後に行ったのがいつだったかもう思い出せないレベルだ。 福島市の花火大会があったり、学校が夏休み…

2023/06/17

私事だけど、初コロナを経験した。 先週の土曜日、体調は悪かったけど運動すれば治ると思って参加するつもりで体育館付近まで来たけど、やっぱり運動は無理だなって引き返して正解だったなw そのまま参加してたら何人かにうつしてたかもしれない。危なかっ…

2023/05/27

しばらく更新してなかった。 4月下旬から、GWだったり、鍵が取れなかったりと3週ぐらい間が空いて、前回からようやくまともに練習出来るように戻った。 久しぶりの練習だった前々回はちょっと人数が少なかったけど、前回は普通の人数に戻ってたから偶々だ…

2023/04/08

前回の練習 体育館の鍵が金曜日に借りれず、用具の移動できる人材が当日まで見つからずで練習自体見送りかなと思ってたら、普通に出来た。 なんなら人少なそうだし自主的に練習休みにしようかと思ってたレベルだったけど、有志がグルチャでしっかり報告しつ…

2023/04/01

今年も早いもので、気が付けばもう4月。 四分の一が過ぎて、学校だと新学期。 歳をとると、区切りが4月から1月になりがちだよね。 手帳もいつの間にか4月始まりから1月始まりに変わってたしw しばらく前から練習の集まりが悪いと嘆いていたけど、なん…

新学期シーズン

今日から4月という事で、ひとつの節目として。 エイプリルフールだから適当に嘘でもつこうかと思ったけど、いつの間にか午後になってたので断念。まぁ特につきたい嘘もないしいいかw さて、かねてより告知があった通り、井野さんが昨日をもって完全引退と…

2023/03/25

前回とはうってかわって、参加者が多かった。 K津の提案で、シュートコースを制限してコースを狙う練習や、なるべく多くのメンバーに守備機会をもってもらう試みなど、内容も充実していた良い練習だった。 ミニゲームも「ハンデ勝ち抜け戦」を試してみた。 …

2023/03/18

参加者が少ない・・・なんと7人しか居なかった。 まぁみんな予定もあるんだろうけど、落胆の色を隠せなかったね。 折角大会を経てモチベーションが上がってたのに残念に過ぎる。 それでも、練習に来てたメンバーとはスカイプレー専用の練習や、対応力を磨く…

日本選手権2023

3月12日は群馬県前橋市で毎年3月に開催される、日本選手権が行われました。 特に今大会は長年日本のチュックボール界を引っ張ってくれていた井野さんが今月末に引退となり、これが最後の大会ということで、瀬上でも参加者がここ最近のイベントでは一番多かっ…

大会四日前

3/12の日本選手権まで後4日 当日の試合の組み合わせも決まり、移動の段取りやユニフォームについて話をしてると、やっぱりワクワク感が出てくるよね。 イベントに参加すること自体、ものすごく久しぶりに感じるというか、もしかしたら2019年の東アジア大会以…