福ちゅく2nd

瀬上チュックボールクラブの活動記録(非公式)・イベント・技術指南・過去語りなどなど、チュックボールに関する話題を好きなように書いていくブログです。

2021/02/15

今月3回目の練習。そして今月最後。

もう少し1ケ月の中で上旬・中旬・下旬とバランス良く練習日があるといいんだけど、まぁ贅沢は言ってられないよね(笑

 

でも今月の練習日は1日から一週間ごとに毎週月曜日だったから、毎週決まった曜日に練習を出来る素晴らしさを久しぶりに感じることが出来たよね。

一日でも早く毎週土曜日の第三中学校の体育館利用が復活して欲しいと切に願う。

 

そんなわけで、3週連続となった2月の練習でした。

全体を通して、参加人数も良好。みんなスポーツの機会に飢えてるんだな。

東部体育館の雨漏りも無事修繕完了したみたいだし、特にものすごく寒い日も無かったし、大きな怪我もなかったし、みんな楽しめていた様子だった('ω')

 

新興チームのある福島や東京だけではなく、なんでも最近千葉や静岡にも動きがあるみたいだし、今後のチュックボール界発展の為にも、なんとか早く公式戦の機会を持たせたいところなんだけどねぇ。昨日から始まったコロナウイルスのワクチンでどう変わっていくか・・・早く終息してくれー(>_<)

 

今回の練習で、S木君が頑張っていたディフェンスに手ごたえを感じて、楽しさに目覚めた的な事を言ってたんだけど、ディフェンスはある程度出来るようになってくるとホント楽しいんだよね。伸び率が二次関数的っていうか、最初は敷居が高いイメージだったり、なかなか結果が出なかったりで苦手にしている人は多いんだけど、ある時コツを掴んでグッと一気に伸びる選手が多い。

現状、練習の中でも守備機会は本人のやる気次第によって全然違うから、今後はなるべく全員に機会を持ってもらって、一人でも多くディフェンスの楽しさに目覚めて欲しいところだね。

てゆーか本来は少しずつ慣れるものなんだよな。いきなりガチ目な連中の凄いシュートを捕ってみろって言われてもそりゃあ無理ってなもんだ^^;

その辺の環境改善は今後チームとして考えていくべきなんじゃなかろうか。

 

今はまだコロナが収まるまでなんとか凌いでいる状態だから、あんまり色々なことは出来ないけど、いずれは瀬上内でもチーム分けから何から新しい事を試してみたほうがいいんじゃないかと思う。正直、みんな基本的なレベルは十分に越えているから、もう少し専門的だったり、必要な練習を絞ってもいい時期なんだよね。全体練習だけじゃなくて、個人練習の時間も増やしていった方が良い。

 

オフェンス面は、

①自分に合ったシュートの開発

②シュートと同じモーションからのパス

③(可能であれば)スカイプレーへの移行

 

ディフェンスは、練度に応じて

レベル①「ボールを捕る」行為に慣れる(手の出し方や構え方等基本的な部分)

レベル②シュートを捕る

レベル③試合の動きの中でシュートを捕る

レベル④守備範囲の拡大と読み(観察力)の強化

レベル⑤強力なシュート・コースへの対処(あえて3mラインの内側に立つとかね)

 

上記のようなものを個人のレベルに合わせてアドバイスしたり、練習したり出来ると全体のレベルがもっと上がるだろう。

 

メンバーある程度固定出来るならチームでの連携とかも少しずつ練習しておくと、実戦で困らないかな。足りないものを見つけるためにも、まずは公式戦の機会を・・・という話に帰結してしまう(+_+)

 

次の練習日は未定。来月も無事体育館の利用権が取れますように。